本サイトについて

「これからの」にお越しいただきありがとうございます。

2024年2月29日。めでたいこと、嬉しいこと、楽しいこと、腹立たしいこと、悲しいこと、アレやコレやと情報が飛び交う中、普段から冷静沈着で思慮深いアラカン夫が、突然悟りを開いたかのように、これからの生き方や働き方のことを話し始めました。

それが、私たち夫婦の何度めかの転機。

バブル世代と揶揄られ、団塊ジュニア・氷河期世代と蹴散らされ続けた、煩悩まみれの生活を仕切り直し、コレカラの人生はどんなことを楽しみ、どんなことに備えておき、どう生きていきたいのかを、再考し整理し歩み出す。

このサイトでは、昭和生まれの私たち夫婦の備忘録も兼ねて、これからの人生をより心豊かに、より穏やかに生き抜くため知恵や情報をツラツラ綴っていきます。

私が悟りの境地に辿り着くのはまだまだ先になりそうですが、皆様の毎日にほんの少しでもお役に立てる情報をお届けできれば、サイト運営者としてこれ以上の幸せはありません。

たいらことこ
たいらたくと

運営者情報

サイト名これからの
サイトURLhttps://korekarano.org/
運営責任者たいらことこ
お問い合わせお問い合わせフォーム からお願いします
電話番号※お電話でのお問い合わせは承っておりません。

運営者略歴

田舎暮らしに憧れ、会社勤めをしながら夫婦で田舎へ移住。

仕事の都合で、都市部に再移住。

田舎暮らしを諦めきれず、近隣の小さな田舎町で廃屋同然のボロ小屋を借りて、セルフリノベーションし、週末カフェを開業。夫タクトの退職後、その地に移住し、二度目の田舎暮らし。

カフェのお土産やネットショップ用に始めた野草茶や山菜などの加工食品が人気となり、カフェを休業し、加工食品の製造販売に注力。

別事業のため、加工品の製造販売業は譲渡し、再び都市部へ移住。

インターネットのみで移住先を探し出し、2023年冬に、香川県に移住。

著作